先日開催された
SATANTA(サタンタ)
2015SS Exhibitionへ行って来ました。
『URBAN INDIAN』
というテーマの元、インディアンの伝統的なモノ作りを大切にしながらも、クラシックになり過ぎない現代の時代感を落とし込んだモノ作り。
伝統を追い求めすぎて、ただの過去の時代の踏襲をするモノ作りでは無くなく、今の時代感をしっかりと落とし込み進化し続けるという意味をもつこのテーマ。
古民家を改築しながら、ネイティブインディアンの世界観を見る事の出来る空間と、近代的できれいに仕上がったショールームという空間作り加え、新しさと古さが絶妙なアンバランス感で独特な空気館を醸し出すSATANTAの工房。
そしてこの工房には、激レアな素材として『 イヌワシ 』が保管されています。

工房の心臓部には、今回の新作に使う為の『 イヌワシ 』が吊るされていた。
このイヌワシは、今では製品化する為の素材として入手するルートが殆どと言っていい程ない為、佐々氏が3年間かけて口説き落として素材を入手する事が出来たという、非常に貴重なモノ。
今回は、既に一部のファンの間では話題になっている 『 新作ネックレス 』 を作る為の素材として、大事に保管されています。
ブランドの心臓部である工房を含めて公開するというスタイルの展示会。
『URBAN INDIAN』という、『時代の中で生き続け適合し進化していくインディアンカルチャー』というSATANTAの一つの方向性が定まったことを感じさせる展示会でした。
今回は、18型の新作アイテムがリリースされていました。
今年のSATANTA(サタンタ)は、
今年行われているB’zのライブの衣装制作もオフィシャルとして参加している為、既にコアなファンの方からも注目されております。
既に話題になっている、『 フェザーネックレス 』や、『 イーグルブレスレット 』、再販売となるリストバンドは勿論の事、
デザイナーの師匠でもあるレッドマン・イシバシ氏とのコラボレーションアイテムや、JELADOとのコラボウエスタンハット。
ギタリストならこれを付けて演奏したくなってしまう様な、ギターストラップ(長さをオーダーする事が出来ます)など、面白いアイテムが沢山有りました。
2年前の展示会で発表された限定のイーグルブレスレット。
このアイテムの新作も、2種類程リリースされておりました。
前回買い逃してしまっていた方は、是非お見逃しの無い様にチェックです。
個人オーダー(ご予約)の受付中について
WEBでのご予約が7月6日よりスタート致しました。
詳しくお知りになりたい方は、アルディヴァーグへ直接お問合せ下さい。
>>>携帯版はコチラ
詳しくはアルディヴァーグへお問合せ下さい。
▼問い合わせ窓口
店舗イベントに関してはコチラへ(店舗直通)
TEL:027-386-9200
通販専用窓口
TEL:027-321-0055
info@ass-inc.com
▼詳しくは、アルディヴァーグ店頭へお気軽にお問合せくださいませ。
HardiVague(アルディヴァーグ)
http://ass-inc.com
群馬県高崎市連雀町135
▼通販問い合わせ窓口
TEL:027-321-0055
info@ass-inc.com
▼リアルショップ問い合わせ窓口
TEL:027-386-9200
▼Facebookでも最新の展示会情報や写真等をご覧頂く事が出来ます。▽HardiVague Facebook
http://www.facebook.com/pages/HardiVague/237915909553844
▼HardiVague twitter-イベントの案内や、商品情報、展示会情報、その他色々つぶやいています。
フォローしてみて下さい
http://twitter.com/HardiVague